






デイサービス「楽座」 准看護師
2018年3月入社 ⾼橋 早紀 さん

⾼橋です。現在、デイサービスの看護師として勤務しています。
気難しく⾒えますが、⼝下⼿なだけなので気兼ねなく質問等聞いてください。
-
01.
ピースクルーズで経験された
仕事内容について教えてください -
デイサービス利⽤者様の体調管理、⾝体機能の維持・向上。
リハビリでの訪問看護。
-
02.
現在のお仕事は
どのような内容ですか? - デイサービス利⽤者のバイタル測定や外傷や転倒後の⾝体観察・看護処置(胃ろう、褥瘡、外傷)。⾝体・⼝腔機能低下を防ぐめの、体操や定期的に⾝体測定を⾏っています。また⼼⾝機能活性化運動や介護業務にも⾏っています。
-
03.
どうして「介護」にまつわる
お仕事を選ばれたのですか? - 看護学校に通いながら、初任者研修の資格を取り施設でヘルパーとして働いたことがきっかけでした。看護師として病院で働いたが病棟での業務や研修で忙しく、患者さんとのコミュニケーションがなかなか取れなく、⾃⾝に余裕がありませんでした。ヘルパーとして働いていた時が楽しかったので介護の仕事を選びました。
-
04.
このお仕事をしていて
嬉しかったことはなんですか? - 認知症の利⽤者様に名前や顔を覚えてもらえたこと。普段会話や⾝体に不⾃由な利⽤者様と円滑にコミュニケーションをできたことです。
-
05.
印象に残っているエピソードが
あればお聞かせください - デイサービス利⽤者様が100歳を迎えられたことです。
- 06. 休⽇はどのように過ごされていますか
- ⾃宅でゆっくり過ごしたり、着物を着て遠出したり散歩に⾏ってカフェ巡りをしています。
- 07. これから⼀緒に働く⽅へのメッセージをお願いします。
- 働いていく中で⾃分の伝えたいことや思っていることが、利⽤者様に上⼿く伝わらないことが多々あると思います。 繰り返し伝える事でイライラした気持ちになることもあるともいます。 そんなときは、周りの先輩⽅に接し⽅や声掛けを参考にしたり相談してください。 「忙しそうだから」「いちいち相談したら⾯倒と思われる」と⾃分の中で解決したり、 ため込んだりしないで不安なときは相談してください。 私達も、相談してもらうことで気付けなかった視点や新しい学びにつながります。 最初は覚える事が多くて余裕がないかも知れませんが、⼀緒に働ける事を楽しみにしています。
